
コピーライター歴5年、ゆとり世代、同級生はだいたい30歳。
失うものはなにもない。
新しい自分に会うためか、はたまた生涯の伴侶に会うためか、
ふるさと日本から1万キロ離れた東欧の国、
ポーランドで「日本語教師」として華麗にジョブチェンジしました。
コピーライターの視点から、日本語教育のおもしろさや、ヘンなところ、
そして日々のポーランド滞在生活についておもしろおかしく綴っていきます。

Zosia
2014年秋から2020年秋まで株式会社MOSICのコピーライターとして勤務。
2019年に「日本語教育能力検定試験」に独学で一発合格し、2020年秋からポーランドにて日本語教師をはじめる。
Zosia(ゾシャ)という名前は、現地の友人が(呼びやすいように)くれたポーランド名。
実は2020年夏までデザインの連載企画をやっていたらしい。

バックナンバー






【日本語教師になるには】独学で「日本語教育能力検定試験」に合格したわたしの話(後半)
2020-10-26
コメントはまだありません
みなさん、こんにちは。 ポーランドで新米日本語教師

【日本語教師になるには】独学で「日本語教育能力検定試験」に合格したわたしの話(前半)
2020-10-19
コメントはまだありません
改めまして、こんにちは。 ポーランドで新米日本語教
