MOSICの自由研究– category –
-
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:100日目「最終回」
どっこいデザイン道:100日目「最終回」すっかり夏になりました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。4月にはじまったこの企画、予定通り100日をもって終了します。... -
Contentsやましたの夢は動画エディター!?: 動画に字幕を入れてみよう
動画編集を独学で勉強する企画です。今回は動画の字幕編集にチャレンジ! -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:98日目「ポスターつくってみよう」
どっこいデザイン道:98日目「ポスターつくってみよう」とってもご無沙汰しております。もはやゴールが目の前の本企画ですが、やれるところまでやっておきたいですね。1... -
どっこいデザイン道どっこいデザイン道:87日目「ボツ作品とわかったこと」
どっこいデザイン道:87日目「ボツ作品とわかったこと」お久しぶりです。この企画はだいたい100日目である7/31をもって終了します。当初の予定よりも更新数が少ないなと... -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:68日目「チラシ作りに挑戦!」
どっこいデザイン道:68日目「チラシ作りに挑戦!」100日間のこの企画、すでに7割が過ぎ、2020年に至っては半分が終わろうとしています。なんだか「えっ?もう?なにも... -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:58日目「Illustrator+ペンタブで手描きデザインに挑戦」
デザイン道折り返しです。今回は「Illustratorことはじめ」のペンタブ講座を見ながら、Illustratorでの手描きデザインに挑戦してみました。手描き風ではなく、手描きで... -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:50日目「あるあるデザイン」からそのまま作ってみた(キャッチコピーラボ裏話)
今回は「キャッチコピー・ラボ」とのコラボ企画(?)です!記事に使用したデザインの裏側について、ちょっと語らせてください。 どっこいデザイン道... -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:39日目「Illustratorこれ1冊!独学おすすめテキスト」
4月に始めたこの自由研究も、早いものでもう39日目になるようです。1日2時間程度の学習で100日間という設定でしたが、はたしてわたしのスキルはどこまで伸びたのでし... -
MOSICの自由研究どっこいデザイン道:31日目「デザインは写真が9割!かっこいい写真データが手に入るおすすめストックフォトサイト7選」
デザインは写真が9割!かっこいい写真データが手に入るおすすめストックフォトサイト7選断言します。「よいデザインとは、写真が9割です」。使う素材がオシャレなら、...
12